悪くない商品だと思います。カバー無しで使うレベルの温度です。立ち上がりは早くなかったです。5V仕様だとこんなもんでしょう。(追記:やはりカバー無しでは熱すぎる。1Aまでのアダプターでも十分すぎるほど。)普通の白いプラスチック製。ギューッと手で握って、逆の手に持ち替えてとかやることになる。温度はそのままでしっかり暖かいですがオンオフスイッチくらい本体についていたほうが便利だとは思います。英語と中国語の説明書。1.4A、7Wのパワー。表面温度80-85度になると書いてあります。電源入れてから10-15分後にしっかりあたたまるようにできている。握り方によっては熱すぎるけど、カバーつけてるとやはり弱すぎる気がする。手がカチンカチンに冷えてる時とかはかなり感覚が復活するようになると思う。温度に若干むらがあるようですね。片面中心部がほかより熱い。安全のために100度超えたら電源が落ちるようです。1年保証って書いてある。コンセントから電源とれて使いたいだけしっかり温められて良いと思います。同じくらいのパワー消費量の電熱パッド使用の「カイロ」もどきより、格段に暖かさがあります。カップウォーマーでもカイロがわりになるって言ってる人もいました。Made by Happythings Design & Engineering Ltd. Maybe we should import more stuff from this company. Their website is listing quite interesting looking products. (外箱は結構ポップで可愛い感じでした。)構造的に扱い間違えると危険なバッテリーが内蔵されていない分、5Vでも結構なパワーで加熱できるという事でしょう。小さいサイズだけれども小さすぎることは無いです。暖房使ってないと手の甲の方がどうしても寒くなるだろうけど電熱手袋なんかよりは長持ちでしっかりあたたまるかな。モバイル使用もコンセントから電源でも使えて便利。数時間しか使えない充電式より環境によっては扱いやすい。